Car 切り替え可能 アイドリングストップキャンセラが便利すぎた アイドリングストップ機能使ってますか?私は80ノアを購入後、真っ先に検討したカスタムが今回紹介するアイドリングストップキャンセラーでした。見直されている機能地球環境のためには石油燃料であるガソリンは少しでも節約したい。そんな願いから産まれた... 2020.10.02 Car
Diary ダリルの反撃開始!脅威のサイコザクが連邦の理想に!?激動のサンダーボルト16巻 いつものカーケアやApple関係から離れて、昔から好きなガンダム関連の記事です。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は連邦軍とジオン軍や、ニュータイプと目されるレバン・フウ率いる南洋同盟などの様々な組織の、思惑・理想が絡み合うガンダムらしい... 2020.10.01 Diary
Apple ついにリリースiOS14使ってみた さまざまな進化を遂げてきたiOSにもホーム画面に大きな変革が起きましたね。ホーム画面の進化といえば、背景を選べるようになったり、フォルダーを作れるようになったり、くらいかな?ホーム画面でのウィジェットと言うと脱獄者の中では便利でよく使ってい... 2020.09.17 AppleIT
Car クレポリメイトDXで外装未塗装樹脂を黒く復活させてみた クレポリメイトを使ってエクステリアの未塗装樹脂も復活できると聞いたのでやってみました。クレポリメイトDXとは内装に使われているプラスチック製品の洗浄と艶出し保護を簡単にできる優れもの!6年間ノーケアのグリルに施工こちらは施工前。ノーケアの未... 2020.09.02 Car
Car ウィンカーバルブをステルス化!PHILIPSシルバーヴィジョン入れてみた ヘッドライトのウィンカー、黄色く見えてしまうのがどうしても気になるため、ステルスバルブをインストール!ウィンカーのステルス化とは?ウィンカーは橙色に光らなければなりません。つまりオレンジ色。通常ウィンカーバルブ(白熱球)はオレンジ色の電球が... 2020.08.14 Car
Car 綺麗なツヤしてるだろ?これ約1ヶ月洗ってないんだぜ。仕上げクロス後の耐久性すげぇ 梅雨の合間に洗車とスパシャンを施工し、新たに加わった便利グッズ「シュアラスター 仕上げ拭きクロス」で仕上げた80ノア。約1ヶ月経過して仕上げクロスの効果に驚きが隠せません。梅雨に耐えたツルツルボディと艶仕上げクロスを導入して拭きあげ後の輝き... 2020.08.12 Car
WordPress Cocoonの記事タイトルをカスタマイズする ブログタイトル変更回避 本ブログでは超有名無料テーマ「Coccon」を使用させていただいています。インデックスのタイトルではなく、記事を開いたときのタイトルが特に装飾もなく目立たなかったので少しだけカスタマイズしてみました。参考にしたサイトはこちら。コピペだけで装... 2020.08.05 WordPress
Car 色々な洗車グッズを使う中でオススメ商品をご紹介! 水洗いまずはたっぷりの水で砂やホコリなどを流してあげます。普通のホースリールもいいけどこだわるなら世界のタカギにおまかせ!シャンプー洗車モコモコの泡で優しく包み込むように洗うことで洗車キズを最小限に抑えて洗い上げることができます。モコモコ泡... 2020.08.04 Car