Car

Car

ロービームでも眩しい?交差点で対向車が眩しいワケ

日が暮れるのが早くなり、帰宅時間でもヘッドライト点灯が必要になってきました。ふと疑問に思ったことがひとつ。交差点に差し掛かると対向車が眩しい調べてみるとカンタンなことでした。それは道路の形。道路はカマボコ型だから雨水を効率的に排水するため、...
Car

【最新 第3段】カローラフィールダーにドリンクホルダー&充電ポート増設

カローラフィールダーのドリンクホルダ使いにくい・増設できない問題に対し数々の提案を行ってきた当ブログですが、ついに最高のドリンクホルダーに出会うことができました!シートサイドポケット式ドリンクホルダーこちらのシートサイド差し込み式のオーガナ...
Car

洗車とコーティングはコストも手間もかけたくないし撥水効果も長持ちさせたい! おすすめ洗車グッズご紹介

花粉に黄砂、さらにもうすぐ梅雨!洗車のついでに長持ちするコーティングしたいなぁと思う方は少なくないはず!手間もお金もかけずに長期コーティング効果もバッチリなおすすめ洗車グッズをご紹介!洗車に必要なのはコレだけバケツカーシャンプースポンジ拭き...
Car

スパシャンスプレー施工のフロントガラスの面白い凍り方とカンタン解氷方法

九州でも朝は霜が降りクルマの表面が凍っていることが多くなってきました。スパシャン施工のフロントガラスが、、以前、スパシャン2020をスプレーボトルで施工してみたので凍ったガラスを見てみると。。んん、、?なんか足跡みたいに丸い跡が所々に。。あ...
Apple

結局のところ、クルマのスマホホルダーは純正MagSafeが至高だった

仕事でもプライベートでもクルマにスマホホルダは便利なものです。加えて安全に運転を行う上で重要なのが、視界を妨げないシンプルでコンパクトカンタン装着振動で落ちない同時に充電できたら最高!など理想を求める中さまざまなスマホホルダーを試してきまし...
Car

洗車機とスパシャンスプレー施工 追記;2ヶ月後の雨+4か月後の雨+6ヶ月後の雨

マンションなど自宅に洗車スペースがない方から、スパシャン施工できないかと持ちかけられ、試しに洗車機の後にスパシャンをスプレー施工してみました。空のコーティング用品ボトルを準備まずはスプレータイプのコーティング用品のからボトルをよく洗い、1:...
Car

160系カローラのドリンクホルダつかない問題にカーメイトの折りたたみドリンクホルダが解決!

カーメイト 折りたたみドリンクホルダ通常この位置にドリンクホルダを取り付けると近すぎるインナードアハンドルに干渉して外に出られなくなります。爪が動きしっかりと固定可能可動式の爪でガッチリ固定可能!最高のフィット感でドリンクも安心して使用でき...
Car

クルマのオートエアコン内外気切替え使ってる? メーカーによる違いとは

近年ほぼ標準装備と言ってもいいオートエアコン。冷暖房や風量を快適に切り替えてくれるとても便利な機能ですが、メーカーによる内外気の切替えに違いがあります。エアコンの内気循環と外気導入とはエアコンの基本原理は圧縮した冷媒を使って、空気を暖めるか...